理由コード |
エラー内容 |
説明 |
対処方法 |
A00 |
属性エラー |
入力された値に誤りがあります。 |
入力内容をもう一度ご確認ください。 |
A01 |
桁数エラー |
入力された値が規定の桁数に満たない、または規定の桁数をオーバーしています。 |
入力内容をもう一度ご確認ください。 |
B00 |
ログインパスワード属性エラー |
ご指定のログインパスワードに使用できない文字があります。 |
入力内容をもう一度ご確認ください。 |
B01 |
ログインパスワード桁数エラー |
ログインパスワードは6桁〜12桁の英数字をご指定ください。 |
桁数の範囲内でログインパスワードをご指定ください。 |
B03 |
ログインパスワードマッチングエラー |
入力したログインパスワードに誤りがあります。 |
正しいログインパスワードを入力してください。 |
B04 |
ログインパスワード未変更エラー |
ご指定のログインパスワードは旧ログインパスワードと一致しています。 |
別のログインパスワードをご指定ください。 |
B05 |
ログインパスワード−ログインID一致 |
ご指定のログインパスワードはログインIDと一致しています。 |
別のログインパスワードをご指定ください。 |
B06 |
ログインパスワードロックアウト |
誤ったログインパスワードの入力が一定回数に達したので一時利用停止となりました。 |
一定時間ご利用いただけません。しばらくたってから再度ご利用ください。 |
B07 |
ログインパスワード閉塞 |
ログインパスワードロックアウトの回数が一定回数に達したので利用停止となりました。 |
一旦、解約の手続きを行ってから、あらためて新規でお申し込みください。 |
B20 |
代表口座属性エラー |
入力した店番、口座番号に誤りがあります。 |
正しい番号を半角の数字で入力してください。 |
B21 |
代表口座桁数エラー |
入力した店番、口座番号に誤りがあります。 |
店番は3桁、口座番号は7桁で入力ください。 |
B22 |
代表口座マッチングエラー |
入力した店番、科目、口座番号に誤りがあります。 |
正しい店番、科目、口座番号を入力してください。
口座番号が7桁に満たない場合は、前に0をつけて7桁で入力してください。 |
B32 |
ログインID英数字混在エラー |
ログインIDは英数字混在必須です。 |
英数字混在のログインIDを入力してください。 |
B33 |
ログインID未登録エラー |
入力されたログインIDは未登録です。 |
入力されたログインIDをもう一度確認していただくか、もしくはサービス開始登録を行ってください。 |
B34 |
ログインID登録ロックアウト |
ログインID登録時のパスワード入力の誤り回数が一定回数に達したので、一定時間ログインID登録またはサービス開始登録ができなくなりました。 |
一定時間ご利用いただけません。しばらくたってから再度ご利用ください。 |
B35 |
ログインID登録閉塞 |
ログインID登録ロックアウトが一定回数に達したのでログインID登録またはサービス開始登録ができなくなりました。 |
一旦、解約の手続きを行ってから、あらためて新規でお申し込みください。 |
B36 |
収納サービスロックアウト |
収納サービス利用時における、お客様番号、確認番号、パスワードの入力の誤り回数が一定回数に達したので、収納サービスの利用が一時停止となりました。 |
一定時間ご利用いただけません。しばらくたってから再度ご利用ください。 |
B37 |
収納サービス閉塞 |
収納サービスロックアウトの回数が一定回数に達したので収納サービスの利用ができなくなりました。窓口へお問い合わせください。 |
一旦、解約の手続きを行ってから、あらためて新規でお申し込みください。 |
B43 |
利用者番号マッチングエラー |
入力した利用者番号に誤りがあります。 |
お手元の利用者番号通知葉書をもう一度ご確認のうえ、入力してください。 |
B46 |
利用者番号ロックアウト |
誤った利用者番号の入力が一定回数に達したので利用者番号を入力するサービスが一時利用停止となりました。 |
一定時間ご利用いただけません。しばらくたってから再度ご利用ください。 |
B47 |
利用者番号閉塞 |
利用者番号ロックアウトの回数が一定回数に達したので利用者番号を入力するサービスが利用停止となりました。窓口へお問い合わせください。 |
一旦、解約の手続きを行ってから、あらためて新規でお申し込みください。 |