株式会社大光銀行(本店 新潟県長岡市、頭取 石田 幸雄)は、お客さまのSDGsへの取組みをサポートするため、2022年8月より「たいこうSDGsサポートサービス」(※)を取り扱っております。
このたび、本サービスを通じ、お客さまの「SDGs宣言」の策定を支援しましたのでお知らせいたします。
当行は、お客さまのSDGs宣言の策定とその達成に向けた取組みを支援することで、お客さまと共に地域の課題を解決し、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。
(※)たいこうSDGsサポートサービス
お客さまのSDGsへの取組状況の把握と評価を行い、SDGs宣言書の策定を支援するとともに、その達成に向けたソリューションを提供することで企業価値向上に貢献するサービスです。
記
「SDGs宣言」策定企業の概要
|
企業名
|
株式会社ニットク
|
|
所在地
|
新潟県魚沼市下倉525番地
|
|
代表者
|
代表取締役 中島 孝行
|
|
事業内容
|
- ・建設機械・特殊自動車の販売、修理、リース、レンタル
- ・建設資材の販売、修理
- ・自走式トイレカー及び移動事務所カーの製造、販売
|
|
企業の概要
|
-
・1990年3月創業、建設機械の「総合デパート」として、圧倒的な仕入れ力と自社修理工場の確かな技術力を強みに、「お客様のクレームを0(ゼロ)にする」ことを会社の理念として掲げています。
-
・地球環境の保全を重点課題と認識し、ISO9001、ISO14001の認証を取得するなど、品質の維持向上、環境保全活動の体系的・継続的な推進に取り組んでいます。
-
・また、建設機械を通じ、災害復旧支援やリサイクル活動など、地域社会との関係を積極的に築いている企業です。
-
・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
|
「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
|
企業名
|
株式会社ハセガワ
|
|
所在地
|
新潟県長岡市黒板454番地3
|
|
代表者
|
代表取締役 長谷川 愛之
|
|
事業内容
|
- ・大型重量製缶、大型プラント機器製作
- ・省力化機械、自動化機械等の製作、メンテナンス等
- ・上下水道機械設備、環境プラント設備機器製作、メンテナンス等
|
|
企業の概要
|
-
・1994年10月に設立し、大型産業機械、環境プラント機械等の比較的大型な鋼構造物製作を得意とする企業です。
-
・近年、各分野で軽量・小型化が求められているなかでも、大型で高能率な機器を求めておられるお客様のニーズにお応えしています。
-
・日々発展している生産技術を取り入れながら、日本のものづくりにおける伝統技術を守り、各分野における能率向上、環境改善につながるものづくりを目指しています。
-
・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
|
「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
|
企業名
|
株式会社木村食品
|
|
所在地
|
新潟県小千谷市大字薭生丙1654-1
|
|
代表者
|
代表取締役 木村 学
|
|
事業内容
|
業務用惣菜向け一次加工品の製造及び小分け
|
|
企業の概要
|
-
・1989年3月創業、スーパーマーケットを中心としたお惣菜売り場用のキット商材を製造する企業です。
-
・「社会とお客様のお役に立つ」「常に謙虚な行動と心配りをおこなう」「一人ひとりが成長する」の3つの理念を掲げ、社会とお客様から信頼されることを目指しています。
-
・商品づくりから、実際の製造現場まで、お客様の求める味のために手間を惜しまない「手作業」にこだわり、徹底した衛生管理と食材へのこだわりで、お客様に安心していただける商品づくりに取り組んでいます。
-
・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
|
「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
以 上
【本件に関するお問合せ】
TEL 0258-36-4111 FAX 0258-36-4151
地域産業支援部 西牧(内線3424)