「にいがたサステナブル地域創生投資事業有限責任組合」への出資契約締結について

  • 2025.07.31
  • facebookでシェア
  • ツイート

 株式会社 大光銀行(本店 新潟県長岡市、頭取 川合 昌一)は、第四北越キャピタルパートナーズ 株式会社(本店 新潟県新潟市、社長 川邊 正則)およびTryfunds Investment 1号有限責任事業組合(代表組合員:株式会社Tryfunds Investment)が共同で設立した、「にいがたサステナブル地域創生投資事業有限責任組合」(以下、「本ファンド」)への出資契約を締結しましたので、お知らせいたします。

 本ファンドは、新潟県の課題解決と地域活性化に不可欠な「観光」「脱炭素・エネルギー」「健康・医療」「インフラ」「農業」関連事業への投資を通じて、新潟県の持続可能な経済成長と地域の面的活性化を支援するものです。

 大光銀行は、持続可能な社会の実現に向け、地域社会の抱える課題や気候変動等の環境問題など、地域社会を取り巻くさまざまな課題の解決に向けた活動に取り組んでおります。本ファンドへの出資を通じて、地域の課題解決や活性化支援に取り組み、地域社会の発展に貢献してまいります。



「にいがたサステナブル地域創生投資事業有限責任組合」の概要
名称 にいがたサステナブル地域創生投資事業有限責任組合
ファンド
総額
26億2,600万円
無限責任
組合員※1
第四北越キャピタルパートナーズ 株式会社
Tryfunds Investment 1号有限責任事業組合※3
有限責任
組合員※2
株式会社 大光銀行、新潟県、株式会社 第四北越銀行、株式会社 日本政策投資銀行
投資対象
  • ・新潟県の課題解決と地域活性化に不可欠な「観光」「脱炭素・エネルギー」「健康・医療」「インフラ」「農業」分野
  • ・新潟県の持続可能な経済成長と地域の面的活性化に資する事業
設立日 2025年7月31日(木)
組合の
存続期間
10年間(最大5年間の延長オプション付き)
  • ※1 無限責任組合員(GP):ファンド運営を行い、出資額に関わらず責任を負います。
  • ※2 有限責任組合員(LP):ファンドへの出資額を限度として責任を負います。
  • ※3 Tryfunds Investment1号有限責任事業組合:
    株式会社 Tryfunds※4の100%子会社である株式会社 Tryfunds Investmentが管理・運営する有限責任事業組合
  • ※4 株式会社 Tryfunds:新規事業開発、海外進出支援、事業投資等を行う事業開発会社

<スキーム図>



以  上

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 大光銀行
TEL 0258‐36‐4111
営業戦略部 八子(内線3402)・渡邊(内線3408)