地方創生「たいこうニュービジネスアワード2025」表彰式の開催について

  • 2025.10.07
  • facebookでシェア
  • ツイート

 株式会社大光銀行(本店 新潟県長岡市、頭取 川合 昌一)は、新たなビジネスを事業化し、地域経済の活性化に貢献している事業者を表彰する「地方創生『たいこうニュービジネスアワード2025』」の表彰式を開催しますので、お知らせいたします。
 本アワードは、新たなビジネスを事業化し、地域経済の活性化に貢献している事業者を表彰するとともに、当行がその取組みをサポートすることで更なる成長・発展を支援し、地方創生に貢献することを目的としております。
 過日行われた外部有識者を交えた審査会において、「大賞」3事業、「審査員特別賞」2事業が選定され、今般10月22日(水)に表彰式を開催いたします。
 当行は、今後も新たなビジネスにチャレンジする事業者の皆さまをサポートすることにより、地域経済の持続的な発展と地方創生に貢献してまいります。



1.地方創生「たいこうニュービジネスアワード2025」の概要
目的 新たなビジネスを事業化し、地域経済の活性化に貢献している事業者を表彰するとともに、その取組みをサポートすることにより更なる成長・発展を支援し、地方創生に貢献する
対象者 創業・起業または業種転換、新事業・新分野に進出し概ね10年以内の法個人で、新たなビジネスを事業化し、地域経済の活性化に貢献している事業者(分野は問わない)
審査
基準
①新事業・新分野の目的及び動機、②成長性・発展性、③地域経済への波及効果・社会への貢献度、④経営者の意欲を総合的に判断
審査
方法
  • ・一次審査は行内での書類審査
  • ・二次審査は外部有識者及び大光銀行役職員による審査会
審査員 審査委員長 
長岡崇徳大学 学長 
新原 晧一 氏

審査員 
事業創造大学院大学 学長参与 
五月女 政義 氏

審査員 
長岡技術科学大学 特命副学長・教授 
中山 忠親 氏

審査員 
にいがた産業創造機構 アドバイザー 
田中 聡子 氏

審査員 
新潟大学 自然科学系 准教授 
小浦方 格 氏

審査員 
SBIインベストメント(株) 
執行役員投資部長 
松本 祐典 氏

審査員 
大光銀行 専務取締役 
鈴木 裕之

審査員 
大光キャピタル&コンサルティング(株) 
代表取締役 
長谷川 幸夫 

計8名
共催 大光キャピタル&コンサルティング株式会社
後援 経済産業省関東経済産業局、新潟県、公益財団法人にいがた産業創造機構、SBIインベストメント株式会社
表彰
内容
【賞金】
大賞:30万円×3社  
審査員特別賞:10万円×2社

2.表彰式の概要
開催
日時
2025年10月22日(水) 16:00~16:55
会場 長岡グランドホテル4階 
コンベンションホール「蒼柴」
(長岡市東坂之上町1-2-1)
式次第
  • ・主催者挨拶(頭取)
  • ・審査員紹介
  • ・表彰式(賞状と目録の授与)
  • ・受賞企業スピーチ(大賞3社、審査員特別賞2社)
  • ・審査委員長講評
  • ・写真撮影

3.受賞企業一覧
事業名 企業名
大賞 人づくりと場づくりの地域商社~移住支援からキャリアを活かした仕事探し、転職までワンストップでサポート~ きら星 株式会社 様
農業の未来が長岡から~アクアポニックスを活用した持続可能な食料生産システムの実現~ 株式会社 プラントフォーム 様
マンション大規模修繕工事事業者が開発~ 「壁面雨漏り調査ロボット」事業~ 株式会社 セラフ榎本 様
審査員特別賞 正しい知識と対策で野生動物との共存を目指す、地域づくり事業 株式会社 うぃるこ 様
モノづくりで培った技術力で挑む「航空宇宙防衛」事業への進出 有限会社 石田製作所 様

以  上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社大光銀行 地域産業支援部 内山、稲田
TEL 0258-36-4111(代表) FAX 0258-36-4151