株式会社大光銀行(本店 新潟県長岡市、頭取 川合 昌一)は、お客さまのSDGsへの取組みをサポートするため、「たいこうSDGsサポートサービス」(※)を取り扱っております。
   このたび、本サービスを通じ、お客さまの「SDGs宣言」の策定を支援しましたのでお知らせいたします。
   当行は、お客さまのSDGs宣言の策定とその達成に向けた取組みを支援することで、お客さまと共に地域の課題を解決し、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。
(※)たいこうSDGsサポートサービス
 お客さまのSDGsへの取組状況の把握と評価を行い、SDGs宣言書の策定を支援するとともに、その達成に向けたソリューションを提供することで企業価値向上に貢献するサービスです。
記
1.「SDGs宣言」策定企業(五十音順)
  
    
    
      | 1 | 株式会社 品川鋳造 (新潟県長岡市) | 
    
    
    
      | 2 | 新発田水道工事 株式会社 (新潟県新発田市) | 
    
    
    
      | 3 | 株式会社 G-クリエイト (新潟県新潟市中央区) | 
    
    
    
    
      | 4 | ジョイントファーム 株式会社 (新潟県南蒲原郡田上町) | 
    
    
    
    
      | 5 | 有限会社 パルテック (東京都中野区) | 
    
    
    
    
      | 6 | 株式会社 ヒカリ食品 (新潟県五泉市) | 
        
  
 
  
    
    
      | 1 | 株式会社 品川鋳造 (新潟県長岡市) | 
    
    
    
      | 2 | 新発田水道工事 株式会社 (新潟県新発田市) | 
    
    
    
      | 3 | 株式会社 G-クリエイト (新潟県新潟市中央区) | 
    
    
    
    
      | 4 | ジョイントファーム 株式会社 (新潟県南蒲原郡田上町) | 
    
    
    
    
      | 5 | 有限会社 パルテック (東京都中野区) | 
    
    
    
    
      | 6 | 株式会社 ヒカリ食品 (新潟県五泉市) | 
        
  
 
2.「SDGs宣言」策定企業の概要
  
    
      
      
        | 企業名 | 株式会社 品川鋳造 | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県長岡市宮下町420番地6 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 加藤 武司 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 工作機械・産業機械の鋳物部品及び一般鋳造品・模型・機械加工 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・昭和7年に創立。工作機械・産業機械の鋳造部品を製造しています。
            
              ・木型から加工までの一括受注、大物から小物までの一貫生産など、お客さまのニーズに誠意と情熱と技術を持ってお応えし、信頼される鋳造メーカーとしての地位確立を目指して努力を続けています。
            
              ・「SDGs宣言」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    
      
      
        | 企業名 | 株式会社 品川鋳造 | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県長岡市宮下町420番地6 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 加藤 武司 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 工作機械・産業機械の鋳物部品及び一般鋳造品・模型・機械加工 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・昭和7年に創立。工作機械・産業機械の鋳造部品を製造しています。
            
              ・木型から加工までの一括受注、大物から小物までの一貫生産など、お客さまのニーズに誠意と情熱と技術を持ってお応えし、信頼される鋳造メーカーとしての地位確立を目指して努力を続けています。
            
              ・「SDGs宣言」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    - 
      ※「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
    
  
    
      
      
        | 企業名 | 新発田水道工事 株式会社 | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県新発田市西園町1丁目7番5号 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 大倉 辰美 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 給排水衛生設備・ガス設備・空調設備・上下水設備・その他建築関係設備設計施工 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・昭和20年に創業し、昭和33年に法人設立。新潟県下越地区を中心に管工事業を行う建設業者です。
            
              ・地域社会に根ざし、確かな技術と信頼を基盤に、お客様の生活をもっと快適にするために一生懸命お手伝いしています。
            
              ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    
      
      
        | 企業名 | 新発田水道工事 株式会社 | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県新発田市西園町1丁目7番5号 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 大倉 辰美 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 給排水衛生設備・ガス設備・空調設備・上下水設備・その他建築関係設備設計施工 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・昭和20年に創業し、昭和33年に法人設立。新潟県下越地区を中心に管工事業を行う建設業者です。
            
              ・地域社会に根ざし、確かな技術と信頼を基盤に、お客様の生活をもっと快適にするために一生懸命お手伝いしています。
            
              ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    - 
      ※「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
    
  
    
      
      
        | 企業名 | 株式会社 G-クリエイト | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県新潟市中央区女池上山1丁目15番23号 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 玉木 伸太郎 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 中古車販売業 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・平成21年に法人設立。新潟市を中心に中古車販売事業を展開しており、地域のお客さまに車に乗る楽しさを提供しています。
            
              ・地元に根差したクルマ屋になれるよう、お客さまや社員、地域の方たちとのつながりを大切にし、様々な事業や活動を通じて住みやすいまちづくりに貢献していきます。
            
              ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    
      
      
        | 企業名 | 株式会社 G-クリエイト | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県新潟市中央区女池上山1丁目15番23号 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 玉木 伸太郎 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 中古車販売業 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・平成21年に法人設立。新潟市を中心に中古車販売事業を展開しており、地域のお客さまに車に乗る楽しさを提供しています。
            
              ・地元に根差したクルマ屋になれるよう、お客さまや社員、地域の方たちとのつながりを大切にし、様々な事業や活動を通じて住みやすいまちづくりに貢献していきます。
            
              ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    - 
      ※「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
    
  
    
      
      
        | 企業名 | ジョイントファーム 株式会社 | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田49番地1 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 大野 敦子 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 米穀卸売業 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・昭和54年に法人設立。平成9年より、植物性完熟堆肥によって育てた自社ブランド米「源泉米(げんせんまい)」の販売を行っています。
            
              ・化学肥料や動物性肥料を一切使用せず、人にも環境にも優しいお米の栽培を通じて、世界中の人々に健康になって喜んでもらうことを目指しています。
            
              ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    
      
      
        | 企業名 | ジョイントファーム 株式会社 | 
      
      
      
        | 所在地 | 新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田49番地1 | 
      
      
      
        | 代表者 | 代表取締役 大野 敦子 | 
      
      
      
        | 事業内容 | 米穀卸売業 | 
      
      
      
        | 企業の概要 | 
            
              ・昭和54年に法人設立。平成9年より、植物性完熟堆肥によって育てた自社ブランド米「源泉米(げんせんまい)」の販売を行っています。
            
              ・化学肥料や動物性肥料を一切使用せず、人にも環境にも優しいお米の栽培を通じて、世界中の人々に健康になって喜んでもらうことを目指しています。
            
              ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
             | 
      
    
   
 
  
    - 
      ※「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
    
  
    
      
  
        
        
          | 企業名 | 有限会社 パルテック | 
        
  
        
        
          | 所在地 | 東京都中野区中野3丁目36番13号 SK中野ビル4階 | 
        
  
        
        
          | 代表者 | 代表取締役 金子 敦 | 
        
  
        
        
          | 事業内容 | 飼料製造販売業 | 
        
  
        
        
          | 企業の概要 | 
              
                ・平成16年に法人設立。きのこ菌床を原材料とした国産の発酵飼料の開発・製造・販売を中心とした畜産支援を行っています。
              
                ・「人間の生活も良くなり、牛も良くなり、環境にも良い」未来へ続く飼料作りを行うことで、循環型農業の実現に寄与していくことを目指しています。
              
                ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
               | 
        
  
      
     
  
   
  
  
  
  
    
      
  
        
        
          | 企業名 | 有限会社 パルテック | 
        
  
        
        
          | 所在地 | 東京都中野区中野3丁目36番13号 SK中野ビル4階 | 
        
  
        
        
          | 代表者 | 代表取締役 金子 敦 | 
        
  
        
        
          | 事業内容 | 飼料製造販売業 | 
        
  
        
        
          | 企業の概要 | 
              
                ・平成16年に法人設立。きのこ菌床を原材料とした国産の発酵飼料の開発・製造・販売を中心とした畜産支援を行っています。
              
                ・「人間の生活も良くなり、牛も良くなり、環境にも良い」未来へ続く飼料作りを行うことで、循環型農業の実現に寄与していくことを目指しています。
              
                ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
               | 
        
  
      
     
  
   
  
    
      - 
        ※「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
      
    
      
        
    
          
          
            | 企業名 | 株式会社 ヒカリ食品 | 
          
    
          
          
            | 所在地 | 新潟県五泉市城下1丁目1567番地 | 
          
    
          
          
            | 代表者 | 代表取締役 中山 大 | 
          
    
          
          
            | 事業内容 | おかゆ、煮豆製造販売 | 
          
    
          
          
            | 企業の概要 | 
                
                  ・昭和63年に創業。新潟のおいしいお米をより多くの皆様に食べてもらいたいという情熱から、おいしくて食べやすい「おかゆ」に特化した製品開発を開始しました。
                
                  ・五泉市の良質な水と、高度な精米技術で加工した新潟県産コシヒカリを100%使用し、栄養価や旨みを逃がさない独自の製法によりつくりあげた「おいしいおかゆ」を皆様の食卓にお届けしています。
                
                  ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
                 | 
          
    
        
       
    
     
    
    
    
    
      
        
    
          
          
            | 企業名 | 株式会社 ヒカリ食品 | 
          
    
          
          
            | 所在地 | 新潟県五泉市城下1丁目1567番地 | 
          
    
          
          
            | 代表者 | 代表取締役 中山 大 | 
          
    
          
          
            | 事業内容 | おかゆ、煮豆製造販売 | 
          
    
          
          
            | 企業の概要 | 
                
                  ・昭和63年に創業。新潟のおいしいお米をより多くの皆様に食べてもらいたいという情熱から、おいしくて食べやすい「おかゆ」に特化した製品開発を開始しました。
                
                  ・五泉市の良質な水と、高度な精米技術で加工した新潟県産コシヒカリを100%使用し、栄養価や旨みを逃がさない独自の製法によりつくりあげた「おいしいおかゆ」を皆様の食卓にお届けしています。
                
                  ・「SDGs宣言書」の策定を契機にSDGsへの取組みを一層強化し、今後も事業を通じて持続可能な社会の実現に向けた活動を継続します。
                 | 
          
    
        
       
    
     
    
      
        - 
          ※「SDGs宣言書」についてはこちらをご覧ください。
        
以  上
【本件に関するお問合せ】
 TEL 0258-36-4111 FAX 0258-36-4151
地域産業支援部 藤田(内線3430)